12月7日放送の「ザ!世界仰天ニュース」より
大食いでも太らない体質に関する
新たな情報を入手しました。
12月7日(火)よる9時
「大食いなのに太らない女子SP」3kgのお弁当をペロリと平らげる爆食女子。実は彼女、大食い女子にしては超珍しい特徴を持っていた。
なんと大食いをしてもほとんどおなかが出ないという。一体なぜなのか?徹底検査で驚きの体質が判明!#仰天ニュース#笑福亭鶴瓶 #中居正広 pic.twitter.com/CY6BEqhs9K
— ザ!世界仰天ニュース【公式】次回は1/4放送! (@gyoten_ntv) December 5, 2021
以前、大食いでも太らない人は
“う〇こ”をいっぱいしているから
といった内容をお伝えしました。
5月18日放送の「ザ!世界仰天ニュース」では"大食いなのにナゼ太らないSP"と題して大食い美女達に密着。彼女たちはなぜ食べても太らないのか。気になる共通点とは…!?たべめぐみ身長154㎝、体重38キロの大食い[…]
今回、大食いなのに
太りにくい体質だという白石さんは、
なんとトイレにあまり行かない便秘体質なんだそうです。
しかも食べてもお腹が出ない!!
では、なぜ彼女は太らないのか…
その訳は、”褐色脂肪“にある⁉
脂肪には色々なタイプ(白色脂肪など)があるそうで、、
褐色脂肪 → 代謝して熱を放出する
食べても太りにくい人は
褐色脂肪が活性化しているんだとか。
活性化する人 → 食べても太りにくい可能性
活性化しにくい人 → 食べると太りやすい可能性
青魚
カプサイシン
緑茶
さらに、褐色脂肪を活性化させる運動が
“水泳“なんだそうです。
マウス実験でも検証されていて、
褐色脂肪の多い みゆさんという女性の方も
3歳から水泳をやっているんだそう。
自分にどれだけ褐色脂肪があるかは
検査しないとわからないので、
太りやすい体質だと感じている方は
まずは、褐色脂肪を活性化させるよう
努力してみると良いかと思います!
それにしても、なんとも羨ましい体質ですねー。
