5月26日放送の「モニタリング」では
YOSHIKIさんと小泉孝太郎さんが
20数年ぶりの再会。
形容できない熱い想いが込み上げくる
涙なしでは見られない素敵な再会でした。
本当に言葉にできないくらいの
感動的な再会でした😭#XJAPAN #YOSHIKI さん#小泉孝太郎 さん
貴重なお時間ありがとうございました🙇🏻♀️!#モニタリング #10年目 pic.twitter.com/dvwBQNb79e— 【次回6/2(木)20:00〜】ニンゲン観察バラエティモニタリング (@monitoringtbs6) May 26, 2022
お二人の対談中のお題に
“お互いに聞いてみたいことは?”
というものがありました。
ここで孝太郎さんが
とてもいい質問をしてくださったんです!

5年後10年後のYOSHIKIさんというイメージ。
何をして どうしててというのは
イメージできてるものなんですか?
何をして どうしててというのは
イメージできてるものなんですか?

なんとなくですね 今まで
逆流の川を
思いっきりクロールしてきた気がするんですよ
逆流の川を
思いっきりクロールしてきた気がするんですよ

逆流ですか?

止まったら流されちゃうんですよ
だから止まれない
だから常に泳いでなきゃいけない
常に前に向かってなきゃいけない
海外に行って戦ってるというイメージもある
ほとんど孤独の戦いなんで 向こうに行ってもただ僕は音楽に囲まれているので 生活が
そこだけはスゴく自分も嬉しくて楽しくて自分が泳いだ後は流れが緩やかになって
次のミュージシャンたちに対して
道を切り開くじゃないですけど

だから5年後はまだ自分は泳いでいる
泳ぎをやめるときは死ぬ時なのかな
ますますYOSHIKIさんを好きになりました!

I’ll forever be his fan ☆