ドラマ「漂着者」で登場する
胸の前で手(腕)を交差させるポーズ。
公式に”ヘミポーズ”と呼ばれています。
この投稿をInstagramで見る
ローゼン岸本(野間口徹)の
ヘミポーズも神々しい…!!
/
『#漂着者』第2話
明日よる11時15分 放送❗️
\「しあわせの鐘の家」の代表、謎の白い男・ローゼン岸本(#野間口徹)🕊#ヘミングウェイ について知っているのか、彼の知っている”秘密”とは一体何なのか。#斎藤工#白石麻衣#ヘミポーズ#予知能力#秘密に触れてしまったら#その人間は死ぬ pic.twitter.com/JbV7AzIoEu
— 金曜ナイトドラマ「漂着者」【公式】 (@hyochakusha2021) July 29, 2021
このヘミポーズ、
ヘミングウェイ(斎藤工)の
左足首に入ったタトゥーと形もソックリなので、
何らかの意味があると思うのですが…
こちらのポスタービジュアル、
よく見ると…
新谷詠美(白石麻衣)が
片手でヘミポーズをしているような…!?
左手が加わればヘミポーズになる!?
この投稿をInstagramで見る
こちらのページで
ヘミングウェイの聖徳太子説を
ちょろっと考察しましたが、
ヘミングウェイが聖徳太子なら、
詠美は”推古天皇”!?という安直な考えを
持ってしまったので、調べてみたところ…
推古天皇は美人で頭も良かったらしい!!
詠美(白石麻衣)にピッタリな背景!!
推古天皇といえば、
聖徳太子に政治を任せた史上初の女性の天皇です。
第1話でヘミングウェイが
“詠美”と呼ぶべきだ的な(?)
彼女と何か接点があるような描写がありました。
ヘミングウェイは再来だけども、
推古天皇は生まれ変わって、2人は再会する。
なーんて展開も面白いかも!?
絵になる2人
この投稿をInstagramで見る

What a perfect couple!