ドラマ「漂着者」第1話に登場した
名言と英語訳を紹介したいと思います。
勝者には何もやるな
Winner Take Nothing.
アーネスト・ヘミングウェイ(Ernest Hemingway)の著書です。
この「勝者には何もやるな」の意味ですが、
ヘミングウェイは、
勝つために命を奪いあう戦争への
警鐘の意味で使ったらしいのですが、
いつの間にか、
勝利を得るまでの過程こそが報酬であって、
褒美を与えるべきでない的な
解釈をされるようになっている。
といったことが書かれた文章を
目にしたことがあります。
恐らく「漂着者」で使われた意味は
ヘミングウェイ寄りなのかなぁ…
とドラマを観ていて感じています。
“戦争”ではないけれど、
“殺人”を警鐘する意味で
「勝者には何もやるな」と
ヘミちゃん(斎藤工)は言ったのかなと。
だから、ヘミちゃんは
殺してないと信じることにします。
ヘミポーズにも意味が…?
この投稿をInstagramで見る

I can’t wait for the next story.