ドラマ「silent(サイレント)」第8話より
心に残った台詞を紹介します。
弟の光(板垣李光人)と実家に帰った
紬(川口春奈)は母(森口瑤子)から沢山の手土産を貰う。

これさ ラップしてあるけど
傾け過ぎないようにして。
たぶん 汁 出ちゃうから。
傾け過ぎないようにして。
たぶん 汁 出ちゃうから。

うん。
「これは早めに食べて」
「食べないだったら即冷凍」
「こっちは日持ちする」などなど。
次々にタッパーを差し出し、
荷物をまとめる紬の母。
さらに手芸教室で作ったという
紬と光のコースターを手渡す。

栗ご飯食べる?

いい いい。そんなに持てないから。

そう?じゃあ 光に持たせる
荷物の方に入れるか。
荷物の方に入れるか。

実家から帰るとき荷物増える現象
そろそろ 名前欲しいわ。
そろそろ 名前欲しいわ。

親の真心。
言葉じゃ伝えきれないからさ
物に託すの。
言葉じゃ伝えきれないからさ
物に託すの。

持って帰んなきゃじゃん。
紬の母のこちらの言葉。
言葉じゃ伝えきれないからさ
物に託すの。
だから実家へ帰る度に
大量の荷物を持たされるのか…と
合点がいきました。
この投稿をInstagramで見る

Maternal love is the greatest thing.