ドラマ「silent(サイレント)」第7話より
気になった台詞を紹介します。
奈々(夏帆)とカフェで話した紬(川口春奈)。
▶【名場面】奈々(夏帆)の手話・台詞「プレゼント使いまわされた気持ち」| silent(サイレント) 第6話
泣いて出て行った奈々が
想(目黒蓮)と出くわしたものの
紬のことを追いかける想。

奈々と話したの?

うん 話した。ちょっと。

何話したの?
「う~ん…。」と言葉に詰まる紬を心配し、
顔を覗かせる想。

あっ 大丈夫。
大丈夫。
水かけられたりしてないし。
想には聞こえてはいませんが、、
耳を疑う言葉。
水かけられたりしてないし。
それはないよ、紬ちゃん…
確かに水はかけられてはいないけど
それ相応のことを奈々にされたと
受け取れるような言葉。
「プレゼント使いまわされた気持ち」だって、
「好きな人にあげたプレゼント
包み直して他人に渡された感じ」だって、
泣いて出て行った奈々のことを
「水かけられたりしてないし。」って…
普通にヒドいと思ってしまいました。🙄
続いて、図書館で想に遭遇した奈々。
ここでの2人の会話はというと…

青羽と話せた?
何 話したの?
何 話したの?
水の入ったコップを引っかける仕草を
想に向かって見せる奈々。

想くんに近付かないでください!
っていう修羅場になるの覚悟してたけど
全然和やかだった
っていう修羅場になるの覚悟してたけど
全然和やかだった
発想が紬とまさかの丸かぶりですが…
奈々の言葉に悪意は感じられません。
奈々に幸せになって欲しいと
切に願った第7話でした。
図書館で怒られる2人が良かった。
この投稿をInstagramで見る

I couldn’t believe my ears…