ドラマ「持続可能な恋ですか?」第4話より
杏花(上野樹里)がヨガのレッスン中に
生徒に語りかけたスピーチを紹介します。

普段 無意識に
皆さん 頑張っているので
力を入れるより
抜く方ほうが難しいです
皆さん 頑張っているので
力を入れるより
抜く方ほうが難しいです
笑顔をつくるにも
涙をこらえるにも
怒りを抑えるにも
顔に力が入りますからね心を守るために使っている
筋肉も緩めて
ただ 自分を感じましょう心の奥は今
笑っていますか?
泣いていますか?
怒っていますか?自分を知るのは難しいです

自分の本当の気持ちを
教えてくれるのは
時に他人の存在だったりします
教えてくれるのは
時に他人の存在だったりします
あの人を思う時
心が温かくなるのは なぜかあの人を思う時
悲しくなるのは なぜか自分を感じましたか?
力を抜くために頑張らない
頑張るという言葉は
ヨガでは あまり使いません

でも…
頑張って
頑張って
頑張って
それでも言いたいです
頑張って
…も優しさだから
リアルにレッスンを受けている気持ちになる
杏花のヨガスピーチ。
聞いているだけで心が軽くなりました。
このTシャツ欲しい…笑
この投稿をInstagramで見る

Hang in there.